オーセンティックバーの現場調査からデザイン・見積・契約そしてスタート 現場作業から完成までのフローです
現場調査です、居抜き店舗以前はスナックのようでした、居抜きを部分利用してコストを抑えます
居抜き店舗は地下1階です、この物件メリットは店舗の専用階段です、ただし共用扱いのため造作は出来ません





デザインの開始です、デザインの合意が出来ましたら、お見積もりその後ご契約と進みます
下記の画像は3Dパースです、これでイメージの共有をします。
現場は近隣への施工中挨拶を行い、施工がスタートします。





工事がスタートします、居抜き店舗のこわさ瑕疵(かし)有りました 床下の漏水で床が腐っており、使い物になりません、又、ビル設備の排気ダクトが雨漏れで腐ってました、だれが費用負担をするか交渉がが始まります、解決し工事再開です。












完成です、PHOTOではありません、ラフな写真です。
PHOTOはこちらからご覧ください







